理想の「すまいづくり」を実現するショールーム | 三和 Gallery UBE | 山口県

ブログ BLOG

ブログ BLOG

Come Come FESTA Event Reporting‼‼

皆さま、こんにちは(‘ω’)ノ
山々も色づき、紅葉も見ごろ🍂
日に日に寒さも、厳しくなっておりますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか~🍁

本日は、少しさかのぼりまして….
大変お待たせしました~(‘ω’)ノ
Come  Come  FESTA  Event  Report‼

先月、GalleryUBEで開催させていただいたイベント
《暮らしと 食の こと展》
初日の開店よりたくさんのお客様にご来場いただきまして、
盛大に開催することが出来ました♡

まずは、Galleryの2Fで開催させて頂きました、
“Special Collaboration”

●Ⅰガストロノミー mitsuwa
家庭料理がお洒落になる プロの盛り付け料理


mitsuwa さんご夫婦にご依頼させていただき、GalleryUBEで素敵なお料理教室を開催致しました♡
本格的なプロの盛り付け。まずは、ミツワシェフにレクチャー頂き、いざ実践へ!
皆さま熱心に素敵な盛り付けを完成頂きました。

盛り付け方もアレンジを工夫
することで、こんなに素敵なワンプレートに‼
さすがプロの技ですね~✨
GalleryUBEのインテリア空間とも相まって、とても素敵なイベント開催となりました。
ミツワご夫婦、どうも有難うございました~♡

●Ⅱ発酵ごと 奥嶋由香里
塩麹仕込み×季節の料理を使ったアレンジ


ご予約開始より、あっという間に定員となった、
“奥嶋由香里”先生の人気のお料理教室。

今回は塩麹仕込みということで、皆さまとっても熱心にご参加いただきました♡

アレンジレシピも伝授いただき、ご参加いただいた皆様からは
毎日の食卓にぜひ応用したいと‼ と、満足頂いたご様子。

またGalleryUBEでも開催できる日をお楽しみに♡


 


開催して頂きました、奥嶋様、貴重な体験をありがとうございました(‘ω’)ノ

GalleryUBEがご提案したい、上質なインテリア空間とこだわりの食のCollaboration。
ご参加いただいたお客様、感じていただけましたでしょうか?
上質な空間で味わう、いつもよりちょっぴり贅沢な食。
普段の暮らしの中でも、ちょっとしたこだわりをプラスするだけできっと暮らしも心も豊かになりますょね。

今回は、インテリアフェアも同時に開催。たくさんのお客様が理想の暮らしにむけて、お住まいの家具を選びに来てくださいました!
自分好みのお部屋に自分にピッタリな心地よい家具を‼
お住まいの家具について真剣に悩まれているお客様を見ると嬉しくなりますね。
きっと満足いただける提案・ご案内をしなくてはと気合が入ります!やはり、家具選びのお手伝いは楽しい・・・!


続いて、倉庫会場へ♡
たくさんのお客様のお目当て
“ゆたマル”


スタートダッシュ‼といわんばかりに会場に駆け込むお客様の姿もありつつ♪
開始からたくさんのお客様の姿で賑わうマルシェ♡


    


期待通りの美味しそうな食の数々~♪
あれもこれも目移りしてしまいますね。
今回もお声かけさせていただいた出店者様は、こだわりをもって作られている、人気の名店ばかり♡


さすが人気店。お昼からは、完売店も続出してしまいました‼
マルシェ通の方は、自分のお目当てをちゃんとチェックして来場されているようで、マイバッグ片手に一直線♡
お目当てのパンが買えてよかった~‼という声や、なかなか遠方で買えなかったスウィーツにここで出会えるなんて~♡
などなど、お客様からのお喜びの声を多数頂きました♡


今回のマルシェでは、ワークシヨップも開催頂きました!
新しい学びや・モノづくりの体験。
インテリアのオブジェなど、お洒落な物を買ってきて飾るのも良いですが、やはり自分で考えて、イメージして、
作ったものを飾るのは気分が上がりますよね~♡
素敵な体験の場をご提供いただき、ありがとうございました!

さて、Eventのお楽しみといえば‼キッチンカー♪
初日は悪天候で・・・・どうなることかと思いましたが、2日目はすっかり晴天‼
とても賑わいました。お昼時の行列にお待たせしてしまい申し訳ない場面もございましたが。。。
人気のカレーや本格ピザ、ホットドッグなどなど、お客様のお腹を満たして頂きました!
慌ただしく一日が過ぎてしまい、私はお昼時には間に合いませんでしたが、倉庫スタッフにお願いして、
トルティーヤ頂きました! 



Event準備の時から、あれやこれや自分の食べたいもの、買いたいものをcheckして、意気込んでイベントを迎えたのですが、
運営スタッフとしてバタバタしてしまって、あっという間に2日間が過ぎてしまいました・・・・。
ゆっくり見ながら、マルシェを満喫することは叶いませんでしたが、たくさんのお客様の声や、会場に溢れる笑顔や話声等‥
なんだかとても素敵な気分を味わえました♡

前日・早朝から仕込んでいただき、ご出店いただいたご出展者様、遠方からはるばるご出店いただいたご出展者様、
本当にありがとうございました。
GalleryUBEがお客様に届けたかった特別なマルシェ♡皆さまにご満足いただけたようで主催側としましては大満足♡です。
なかなか細やかなところまで配慮が行き届かず、至らぬ点も多々あったかと思いますが、
本当に皆さん素敵な笑顔で2日間ご出店頂きまして、とても充実したマルシェの開催が叶いました~✨

続いて、忘れてはいけない倉庫イベント‼ “逸品&一点物展”
こちら、想像以上の反響をいただき、2日間で多くの椅子たちが選ばれて巣立っていきました♡

やはり、椅子って大切なんですよね~‼たくさんの椅子をお試しいただき、ピッタリの椅子を見つける。
そんな貴重な機会に立ち会わせていただき、販売スタッフもとても充実した接客が出来たようでした♡
お客様からはスタッフさんの笑顔がとっても良かった~なんていうお声も頂戴して‼とっても満足♡
ご購入頂きました皆さま、末永く、大切に、お使いいただければ幸いです♡

今回のイベントの催しがもう一つ‼
“Chalk Art Board LIVE”
今回で5回目の開催となったComeComeFESTA。
定着してきた “暮らしと 食の こと展”
そのサインがあれば良いな~っという発想からお声かけさせて頂いた、YURIさん。
初めはスタッフもピンっと来なかったチョークアートですが、今回イベントにご協力いただき、感動‼
何か、インテリアと暮らし そしてGalleryUBEの世界観をImageして作品を作っていただけないでしょうか??
というこちらの難しいオーダーに、快く承諾!
そして、Event2日間で、見事に期待どおりにお答えくださいました♡

まずは初日。ある程度書いてこられていた下絵どおりに、色付け。お客様もご参加いただき、一緒に作業‼
キットパスは口に入れても害のない、クレヨンとなっておりますので、お子様にも安心♡

 


ちいさな助っ人ちゃんが、一生懸命お手伝いしてくれています♡
一日目はここまで‼

2日目もイベント会場内でアートを仕上げて頂きます♡最初はまったくイメージがわかなかったのですが、
鮮やかできれいな色が付いてくるとアート感がグングンと♪

終盤にはとても素敵なアートが見えてきました♡


そしてイベントの終盤に完成して頂きました!
2日間かけて仕上げて頂いた、ComeComeFESTA “暮らしと 食の こと展” のサイン看板です‼

皆さま、いかがでしょうか?


製作いただいた “YURI Chalk Art”さま。本当に本当にありがとうございます♡
素敵なサインが仕上がり、なんだか心引き締まる思い。

来年も、再来年もこのイベントをずっと続けていけるように、そしてこのサインが皆さま共通の目印として、
認識いただける日が来ることを願って♡
これからも大切に大切に使わせて頂きます!
貴重な作品をありがとうございました!

 

最後にイベントにて開催させて頂きました、
“プレゼントキャンペーン”‼
ご参加いただきました皆さま、本当にありがとうございました♡

お待ちかね‼ 当選者様を発表致します!

❖プレゼント①


 


お洒落で便利な人気アイテム♡
クーペ キッチンスツール

- yoshiko 様 -
ご当選、おめでとうございます✨

°˖✧・・・・・・・・・°˖✧・・・・・・・・・°˖✧

❖プレゼント②


 

知る人ぞ知るロングセラー!
ノルウェー発 “シューメーカーチェア”

- Junko 様 -
ご当選、おめでとうございます✨

°˖✧・・・・・・・・・°˖✧・・・・・・・・・°˖✧

❖プレゼント③

 


 

小さなお子様がいらっしゃるご家庭に、
可愛くて贅沢~♡  シビルキッズチェア

- oto  様-
ご当選、おめでとうございます✨

°˖✧・・・・・・・・・°˖✧・・・・・・・・・°˖✧


ご当選者様には、
GalleryUBEより連絡させて頂きます!
GalleryUBEセレクトのITEMをぜひ可愛がって頂けたらと思います!

プレゼントキャンペーン、たくさんのご応募、
本当にありがとうございました。
お客様の貴重なご意見を参考にさせて頂き、
今後より良いイベントができるよう尽力して参ります!

それでは、ComeComeFESTA in Gallery UBE
“暮らしと 食の こと展”
たくさんの皆さまとの出会いに、感謝しております。
また次回イベントでお会いできるのを楽しみにしております♡