GalleryUBEおすすめ! お洒落で快適 エコカラット♡
2025.05.15皆さま、こんにちは♪
本日は、GalleryUBEオススメ♡エコカラットのご紹介をさせていただきます!
GalleryUBEで、追加採用させていただいた、リクシルの “エコカラットプラス”。
既に多くのお宅で、採用されている内装壁タイルで、お洒落かつ高機能が決めてのPOINT♡
「湿気を抑えたい」「においを軽減したい」「空気をきれいにしたい」など、空間ごとに求める快適さはさまざまですね。
それらを解決かつ、お洒落に空間を彩るエコカラット♡
今日は、エコカラットを採用したくなるPOINTをまとめてみましたのでぜひ、Checkしてください!
[▼LIXIL HP:LIXIL | エコカラット 引用]
*リビング・ダイニング
いちばんみんなが集まる場所は、いちばん快適な場所がいい。
料理やペットの気になるにおいを減らし、快適な湿度を保とうとするエコカラットプラス。
リビングやダイニングは住まいの中心だからこそ、空気から幸せな空間へ。
*リビング・ダイニング 嬉しい機能
〇POINT 1 焼き肉の匂いにも安心!
▲焼肉のにおいで臭気強度を測定。
気にならないレベルまでにおいが低減!エコカラットプラスを施工した部屋と施工していない部屋で焼肉臭の脱臭比較試験を実施。
エコカラットプラスを施工した部屋では翌日には、気にならないレベルにまでにおいが低減しました。
〇POINT 2 ちょうどいい湿度でいつも快適に! ※吸放湿量は珪藻土の約6倍!
▲優れた吸放湿性能。調湿性がある他の建材に比べ、高い性能を発揮します。
湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出。エコカラットプラスはすぐれた調湿機能で快適な湿度に保とうとします。
その効果は珪藻土の約6倍、調湿壁紙の25倍以上もあるんです。
春夏秋冬、変化しつづける環境の中で、エコカラットプラスがちょうどいい湿度をつくります。
〇POINT 3 ペットとの毎日がもっと幸せに♡
来客時に気になるペットのにおい。脱臭機能で心地よい空気環境に近づけます。
室内でペットを飼われている場合、嗅覚が慣れてしまうこともあって、ペットのにおいを感じにくくなってしまうことも。
自分では気がつきにくいことだけに、来客の反応が気になることもありませんか?
エコカラットプラスなら強いにおいも壁全体でお部屋を脱臭します。
*玄関
玄関が快適だと、家に入った瞬間、心地いい。
空気がこもりやすい玄関は、湿気やにおいがこもりやすい。
玄関は家の第一印象になるから、エコカラットプラスというおもてなしを。。
*玄関 嬉しい機能
〇POINT 1 混ざった悪臭にも安心!驚きの脱臭効果
▲複合模擬臭で脱臭試験を実施。感覚量においても脱臭効果が確認できました。
靴やペットやカビなどのにおい。玄関のにおいが気になる時は、そんな複数のにおいが混じっていることも原因です。
エコカラットプラスはにおいの原因となる成分を吸着。玄関特有のにおいにも脱臭効果を発揮します。
もちろん玄関以外のさまざまな複合臭にも効果を発揮します。
〇POINT 2 湿度を抑えて、カビの繁殖も防ぐ!
▲湿度80%以上の環境で繁殖するカビ。調湿機能で、カビの繁殖の抑制が期待できます。
湿気の多い場所に発生するカビは、玄関でも要注意。カビは壁や床を汚したり木材を腐敗させるだけでなく、人体に悪影響を及ぼす可能性もあります。
濡れた傘や靴を持ち込む玄関は、エコカラットプラスにすることで、高湿度になりにくく、カビの繁殖がしにくい玄関になります。
*寝室
24時間、無音で湿度を調整してくれる壁
快適な湿度は、快適な睡眠をサポートしてくれる。
湿気の多い季節も、乾燥する季節も、安らげる空間をつくるため、24時間そっと働きます。
*寝室 嬉しい機能
〇POINT1 ジメジメもカラカラもなくスヤスヤ眠る
▲湿度変化を安定させ、結露や過乾燥を抑制。快適な空間を維持する効果が期待できます。
人が快適に感じる湿度は40%から70%と言われています。
エコカラットプラスは、優れた吸放湿特性で部屋の湿度変動を安定させ、結露やカビ、ダニ繁殖の抑制が期待できます。
毎日の睡眠はとっても大切だから、寝ている時間も快適な時間に。
〇POINT2 窓の結露にも安心 結露水量は1/15以下!
▲窓面の結露水量と結露発生日数を比較。どちらも大きな差が見られました。
エコカラットプラスを施工した部屋と、ビニールクロス張りの部屋で窓面の結露水量を比較!
エコカラットプラスの部屋の結露水量はビニールクロスの部屋のわずか1/15以下でした。
さらに結露発生日数においても大きな差が見られました。
〇POINT3 お子様を有害物質からまもる安心の壁!
▲ホルムアルデヒドやトルエンなどの有害な物質。他の建材と比べ、優れた有害物質低減効果を示します。
体の小さな子どもは、大人より空気環境の影響を受けやすいもの。
住まいの空気中に漂うホルムアルデヒドやトルエンなどの有害物質は、高濃度になると、めまい・倦怠感といった症状を引き起こす可能性もあります。
エコカラットプラスはそれらの有害物質を吸着、低減。大切な子どもが安心して暮らせる空間づくりをサポートします。
*洗面脱衣室
洗面・脱衣室は湿気るもの。そうあきらめてる人に試してほしい。
お風呂上がりや洗濯物の部屋干しなど。洗面室は湿気が多くなりがちです。
エコカラットプラスなら湿気を吸収し、カビの抑制も期待できます
*洗面脱衣湿 嬉しい機能
〇POINT1 お風呂から上がっても気持ちいい♡
▲実際の脱衣所で湿度経過を測定。
高い調湿性能を発揮することが確認できました。
お風呂上がりは浴室からの湿気などによって、洗面・脱衣室の湿度は急上昇します。
エコカラットプラスなら壁全体で調湿することで、室内の湿度を一定に保とうとします。
家族が入れ替わりで使うことも多い洗面・脱衣室を、少しでも快適な空間にしませんか?
〇POINT2 部屋干しするならエコカラットプラス
▲3人家族を想定した部屋干し試験を実施。梅雨の時期や寒い季節でも「乾き時間」に差が見られました。
共働き家庭の増加、花粉やPM2.5など屋外の空気環境問題により、洗濯物を室内に干す人がふえています。
エコカラットプラスなら夜間や梅雨の時期、寒い季節といった部屋干しでは乾きにくい環境でも、洗濯物の乾燥をサポートします。
〇POINT3 水廻りは水拭きできるとラクになる
▲汚れ物質を塗りつけ、放置後に拭き取り。ほとんどの汚れで目立たなくなる程度汚れを除去できました。
従来の調湿建材ではむずかしかった水拭き掃除。エコカラットプラスは気軽に水拭きできるから、いつでもササっと簡単にお掃除できます。
水はねを気にせず使えるので、水まわりにもおすすめです。
*トイレ
壁を変えたら、トイレがお気に入りの空間になった。
無数の小さな孔でトイレ臭の主な原因であるアンモニアを吸着、脱臭します。
個性の出にくいトイレ空間を、エコカラットプラスでお気に入りの場所へ。
*トイレ 嬉しい機能
〇POINT1 珪藻土より壁紙よりエコカラットプラス♡
▲トイレ臭の原因物質であるアンモニアを吸着。悪臭をやわらげる効果があります。
においが気になることも多いトイレ空間。その主な原因はアンモニア臭です。
エコカラットプラスは超微細な孔でにおいの原因物質であるアンモニアを吸着、悪臭をやわらげます。
その低減効果は珪藻土や調湿壁紙と比べても、はるかに優秀です。
〇POINT2 ずっと勝手に消臭してくれるトイレ♡
▲アンモニアで1000回の脱臭試験を実施。性能に変化は見られませんでした。
トイレ臭の原因となるアンモニアで、脱臭試験をなんと1000回繰り返してみました。
1000回繰り返しても、エコカラットプラスの性能に大きな変化は見られません。
短時間で換気のサポートをすることも確認できました。。
〇POINT3 エコカラットセルフで絵画のようなアレンジも♡
取付け、取外しが簡単だから、飾る場所やデザインを自由に変えられます。
絵画のように飾るなら、取付けが簡単な「エコカラット セルフ」もおすすめです。
ベースシートとエコカラットをマグネットで固定するので、気軽にデザインを変更することができます。
またベースシートを取り外すこともできるので、取付け場所の変更も可能です。
いかがでしょぅか?高機能なエコカラットプラス。ご自宅に採用したくなりますよね!
GalleryUBEでも、施工計画からトイレにはエコカラットを採用しておりました。
今回さらに機能アップしたエコカラットプラスを追加施工しておりますよ。
◎階段ホール エコカラットセルフ
壁にアートを飾るような気分で簡単取付♡
GalleryUBEで採用したデザインは“Flower”シリーズより。
90㎝×90㎝、エレガントかつモノトーンの花柄をセレクト。
下地のベースパネルをタッカーでしっかり取付けて、マグネットのパネル9枚を貼り付けただけの簡単施工!
他にも柄が選べるし、自分で簡単に交換もできます!
◎ライティングルーム エコカラットプラス
テレビの後ろの壁一面にエコカラットプラスを施工!
今回は重厚感ある質感、陰影がとてもカッコよい“サンティエ”を採用!
◎シアタールーム エコカラットプラス
施工したのは、和モダン雰囲気のある和細工(胡桃染)。
和紙の素朴で柔らかな質感がアレンジされた優しい雰囲気が◎
間接照明に照らされて陰影度UP!とてもお洒落な雰囲気の演出が可能です!
タイルの凹凸感×灯りの陰影が空間のaccentに。自分好みのRELAX空間をぜひ♡
このほか、たくさんのデザインから、お部屋にピッタリな柄をお選び頂けます。
リクシル・エコカラットをご自宅に取り入れてお洒落で快適な暮らし始めませんか?
これから始まるジメジメした梅雨もきっと快適に乗り切れます♪
気になる方はぜひ、GalleryUBEにご相談下さい♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆GalleryUBEにご来店いただくお客様へ
GalleryUBEでは、家具やカーテンの展示・販売をしております。
ショールーム内(家具・カーテン・照明の展示)はどなたでもご自由にご覧いただけますので、お気軽にご来店下さい。
また、インテリアのご案内やお打合せをご希望のお客様は、ご予約をお願いしております。
常駐のインテリアスタッフが家具・カーテンのご案内やお打合せ対応をさせて頂きます。
家具のご説明・レイアウト相談・カラーセレクトや、カーテンのサイズに合わせたお見積り等、ご希望のお客様はぜひご予約の上ご来店下さい。
*お電話で予約
▶▶▶☎(0836)54-1130 GalleryUBE
*ウェブからのご予約も承ります!
▶▶▶Gallery UBE WEB予約
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆LINE公式アカウント Gallery.UBE
公式LINEでは、GalleryUBEのイベント案内や、お勧めインテリア情報など、さまざまな情報を配信しております‼
ご登録いただいた方のみのお得な情報も配信しておりますので、ぜひこの機会にご登録下さい♡